忍者ブログ
迷惑メールって何か知らないあなた。知っているけれど気にせずに開いているあなた。 間違えて開いて大変なことになったことのあるあなた。 今日から迷惑メールへの正しい予防と対策をしましょう。
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷惑メールとして受信ソフトが振り分けたフォルダを覗いてみると、たまにあなたが購読中のメルマガが紛れ込んでいることがありませんか?

これはウィルス対策ソフトやプロバイダ、受信ソフトが、独自のルールで迷惑メールとして振り分けているからです。

このように振り分けられたものを開いてみると、中にはHTML形式で本文が書かれているものがあります。

eMailの世界では、本文を書く様式にテキスト形式とHTML形式の2種類があります。

テキスト形式とは、文字、数字や記号のみで書かれたものです。

味も素っ気もありませんが、要件のみ伝えたいときには誰もが利用しています。

HTML形式とは、ホームページと同じように文字以外にも表、画像やハイパーリンクなどが使えます。

この方が見やすさと言う点では抜群なのですが、困ったこともあります。

まず、テキスト形式と比べて送信時間がかかり、同じく受信にも時間がかかります。

データの量が大きいためで、相手のプロバイダの受信箱(受信サーバー)が小さいと受け取ることすらできません。

送られた方にとっては、かなり迷惑です。

次にHTML形式だとウィルスを仕込むことが可能です。

ホームページを閲覧しただけで、ウィルスに感染することがあります。

それと同じことが再現されてしまいます。

表示させるために書かれている形式が、まったく同じですから・・・。

そのため、企業などでは迷惑メール対策としてHTML形式は表示させないようにしているところが多くなっています。

企業間でやり取りをする場合には、必ずテキスト形式でやり取りをするのがネチケット(インターネット上のエチケットやマナー)になっています。

さらに悪質なスパム送信業者は、HTML形式の迷惑メールを送りつけ、それが開封されたかどうかを自動的に送信するものを仕込んで送りつけることもあります。

これによってランダムに送りつけたメアドが利用されている・・・といった情報が相手に知られてしまいます。

これらはほんの一部ですが便利な反面、このように迷惑メールとして悪用されている実態もあります。

明らかに身元がはっきりしているのであれば問題ありません。

しかし身元不明なスパムは、開かないことが最大の防御と言えます。
PR

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]